い~風入るよ~。 んだっちゃ。

数年後に人生のターニングポイントになるであろう決意を胸に過去、現在、未来への道のりの記録です。

ミスした後でっせ。

ども。

んだっちゃです。

 

今回は特技についてお話し自慢させてもらいます。

 

僕は小学校2年から6年生まで

サッカースポーツ少年団に所属していました。

 

スポーツ少年団でいろんな体験をさせていただいて

今でもそのつながりや

経験が役に立っています(*´▽`*)

 

下手くそな自分を使い続けてくれたT監督に感謝です!

 

そんなT監督の練習で特に苦手だったのが

リフティング練習です....

 

グランドにひかれた白線のサークルの中で

みんなそれぞれボールを持って入り

「始めぇー!!」

の合図で一斉にリフティング開始!

ボールを地面に落とした子から

サークルの外へ出ていきます。

 

最後まで残るのは決まって上手い選手。

 

特にT監督の息子のYっち

ズバ抜けて上手くて

一つ上の学年の試合に出たり、

地元の代表に選ばれて海外遠征に行ったり

頼れるキャプテンでした。

 

ちょっと話しがそれてしまいました...。

 

で、リフティング練習で数いるメンバーの中、

(女の子も何人かいましたのよー)

真っ先に外へ出るのは僕でした(:_;)

 

今思い出しても

恥ずかしくて悔しい思い出です。。。

 

月日は流れ

30歳を過ぎた頃、家族で公園に行ったとき

同世代の若者が

(同世代?オジサマ?イヤイヤ、そん時はまだギリ若者でっせ...)

ヘタクソながらも一生懸命リフティング練習を

してるではありませんかっ!!

ズキューーン!!

なんかカッコいいじゃん!

 

すぐにイケてるサッカーボールを買い

(お気に入りのカッコいいボールを使う事も

モチベーションアップにつながりました!)

それからというもの

休憩時間でも、休日でも時間があれば

リフティングの練習をしました。

 

途中、家の廊下で練習中にすべって転んで

軽度ですが足の小指を骨折したことも

(;´Д`)

 

 

 

。。。2年後。

3800回を超えるまでになりました!

 

1時間蹴りっぱなしっス(+o+)

 

 

リフティングを続けるコツ

それは、絶対に避けれない

ミスキックをしてしまった後の処理です!

 

ミスをした直後に

いかに冷静になって修正できるか。

コレです!

もちろんそれには集中力も大事です。

 

このリフティングのコツって

日常(仕事でも)にも役立ちます<(`^´)>

 

不意に追い込まれた状況......

 

...まぁ。

そんな感じです。

 

そんな偉そうなことを堂々と

言えるような人間ではありません(;´Д`)

 

因みにリフティングしながら

いろんなカッコいい技をメイクする...

 

あっ⁉

メイクってキメルって事ね (* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

そのような

フリースタイルも少しは

出来るようになったでやんすよー

 

本気になれば歳なんて関係なく

何でもできるんっすよねー

 

成功するか失敗するかじゃなくて

「挑戦は」だれでもねっ!!

 

 

決まった(* ̄▽ ̄)

ぉぉぉーール...

 

 

 

 

ピーーーーッ!

オフサイド!!

(:_;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ためしてガッテン!

どーも。

んだっちゃどす。

昨年、まさかの夏にインフルエンザが流行

のニュースに驚きましたが、

その後しばらく聞かなくなりましたね。

しかし

ここ最近になって僕の周りでは

子供からお年寄りの方まで

インフルエンザ感染者が急増しています

( ゚Д゚)

 

僕も7年ほど前に初めて(たぶん...)

インフルエンザにかかってしまいました。

最初の2日間はめまいや、吐き気、寒気におそわれ

地獄のような時間でした(+o+)

 

インフルエンザの予防注射を

打つ派と打たない派に分かれますが、

その時は打ってました。

ですが、ここ最近は家族みんなずーっと打っていません!

 

なぜならばっ...

 

なるときゃなるから!!(;'∀')

です。

 

もちろん

予防は怠りませんよー。

 

手洗い、うがい、食事、睡眠。

 

けど、

1番大事なことは別にあるんです!

 

その方法を試すようになって以来

風邪をひいたことありません!!

 

風邪っぽいことはありましたが

あんくらいは風邪の内に含まれません( ̄▽ ̄;)

 

その方法は、地元の先輩から教わりました。

先輩の奥さんは看護師さんで、

先輩は奥さんに教わったそうです。

病院関係者が毎日患者さんと接しているにもかかわらず

風邪をひかない理由

 

それは...

 

ズバリ定期的な水分補給!!

 

ええっーー!

ふつーに当たり前じゃーん!

 

って、僕も聞いたとき思いました。

細かく言うと、

風邪などのウイルスは喉や鼻の粘膜に付着し

そこから感染します。

その周期が10分間隔が目安になるそうです。

 

時々うがいで菌を外へ出すより

定期的に水分といっしょに胃に入れてしまった方が良いそうです。

たいがいの菌は胃酸で死滅するとの事。

 

その際、10分間隔で水分補給はむずかしいので

なるべく無理しない程度で短い間隔

(僕は30分から1時間くらい)で、

量も一口で構いません。

これだけでだいぶ風邪をひきづらくなると思います!

少なからず、

僕はひいていません。

 

信じるか 信じないかは

  あなた次第です(; ・`д・´) 

 

*ごめんなさい(/ω\)

  絶対ではありません。

 

*それでもひいてしまったら

病院に行って、薬を飲んで安静にしましょう*

 

まだ「カゼヒカナクナ~ル」は

開発されていませんが、

「オモシロクナ~ル」は既に販売されてますよw

↓↓↓

 

吉本倶楽部 オモシロクナ?ル (瓶入りラムネ)

吉本倶楽部 オモシロクナ?ル (瓶入りラムネ)

 

 

 バッファロー吾郎のテッパンネタ

スベっておいての、

「大丈夫です!今日はオモシロクナ~ルを飲んできましたから...」

の、くだり本当にサイコー(^O^)

 

風邪予防には

おもいっきり笑える事が1番なのかもしれませんねー

 

では。

 

そんな時代もあったね

どもども。

んだっちゃです。

 

今商いをさせて頂いているお店は

だいぶ古い話しになりますが

100年ほど前に「よろず屋」として創業を開始した店を

途中いろいろな時代を経て、

父を中心に家族みんなの努力と苦労で日本料理店に改装いたしました。

 

僕が小学生の頃は、

スーパーマーケットと日本料理店を経営しており

従業員さんや、パートさんも大勢働いてくれていて

とても賑やかな感じでした。

 

よく学校帰りにランドセル姿でスーパーに寄っては

おかしやアイスをコソコソ持って

パートのヤンキーねーちゃんに

「 クソガキぃ~<(`^´)> 」

と怒られたり、

おばちゃん達の従業員ロッカーに

ヘビやゴキブリのおもちゃを仕掛けて遊んだり、

閉店後の店に友達と忍び込んでは

やりたい放題してました(^O^)

(夏の夜には販売用に虫カゴに入ったカブトムシが

夜行性なので大脱走で飛び回ってすごい光景でした...)

 

懐かすぅい~(*´▽`*)

俗にいうバブル景気時代っスね

 

今思い返せばあの頃って昭和の雰囲気ムンムンで

みーんな和気あいあいとしてました!

 

 

...うーん。。。

 

何を書きたかったっけ...⁈

 

古い映画が観たくなっちゃいました

ホームアローン」、「スタンドバイミー」、

「ばっくとぅーざふゅーちゃー」、

 

そして、

 

忘れちゃいけないシリーズで、

ドラえもんのびたとアニマルプラネット

普段はあんな嫌なヤツなのに

映画の中のジャイアンいいヤツなんですよね~

頼もしかったわー 

 

 

 

そんな~

時代も~

あ~ったねと~♪

(中島みゆきさん)

 

 

決意。

はじめまして。

 

本日から人生初ブログに挑戦させていただきます!

 

プロフィールと重複してしまいますが、

 

まずは簡単に自己紹介を…

 

 

ふーーー…… (;´Д`)

 

 

東海地方で家族経営でこじんまりと和食店を営んでおります。

 

『 見た目はおっさん、

  頭脳は子供、

  迷単低 んだっちゃ 

                ....です。

  プロフィールと重ね重ねの使い回し感が... (/ω\)

 

さて、ここからはマジメに

 

今回ブログ開設にあたって一番の理由は、

数年後に人生最大のターニングポイントになるであろう

大きな決意をしたからです。

詳細につきましては少しづつ明らかにさせていただこうと思います。

(隠す必要もないのですが、正直自分的にまだ...)

 

その決断に至るまでには良い事も、

悪い事も色々な苦悩と葛藤がありました。

 

二十代の若い頃から今日に至るまで、

物事の考え方やとらえ方がすごく変わりました。

 

ですが、

どのタイミングで?

なぜ?

そしてどのように変わってきたのか

覚えておりません。(´・_・`)

 

って事で、平成最後の新年を迎え、

過去を振り返りながら、

そしてこれから待ち受ける様々な出来事と

心境の変化を中心に記録していこうと思い...

(関係ない内容の方がメインになったりして⁉)

...ます!!

 

なんせこのようなSNSを通しての

世間様とのコミュニケーションが

慣れていないので

こちらの都合でのマイペース発信になると思いますが

よろしくお願いします!

<(_ _)>